復職名人

「地方自治体向けメンタルヘルス対策計画・手引き」のモデル完成に関するご報告(説明会開催のご案内)

弊社では、岡山大学の協力を得て、「地方自治体向けメンタルヘルス対策計画・手引きのモデル検討と構築」に関する共同研究を、2023年度から行なっています。この度、複数の協力自治体とともに、地方自治体向けの ...

「地方公務員 安全と健康フォーラム」連載第八回目

地方公務員 安全と健康フォーラムへの連載の第8回目が公開されました。 https://www.jalsha.or.jp/pub/pub01/22624(業務遂行レベルに着目したメンタルヘルス対応 (第 ...

第61回復職名人が読む三手先|オンラインスクール・地方会の感想/質問への回答

今回は先日行われた対面研修と地方会の感想とそれを踏まえた議論、二つの質問への回答をしました。 上記からも視聴できますが、スマートフォンアプリ、Apple Podcast・YouTube Music・S ...

ポッドキャスト第43回〜60回

Webページの更新を怠っており、申し訳ございませんでした。こちらにまとめて掲載いたします。 第60回|専門家を交えたチーム対応 第59回|月経困難症と生理休暇 第58回|産業保健法学会感想戦 第57回 ...

「地方公務員 安全と健康フォーラム」連載第七回目

地方公務員 安全と健康フォーラムへの連載の第7回目が公開されました。 https://www.jalsha.or.jp/pub/pub01/22174/(業務遂行レベルに着目したメンタルヘルス対応 ( ...

専門家に専門外のことを聞かない

主治医に「どのようにしたら働けますか?」とか「どのような配慮が必要ですか?」と聞いていませんか?これは場合によっては、専門家に専門外のことを尋ねているかもしれません。 専門家とは 専門家と専門領域 私 ...

異動の内示をしたところ、診断書を提出して、異動を拒否する事例

考え方は、復職時の異動希望と同じ 診断書を用いた、事実上の異動拒否は、考え方としては復職時の異動希望と同じです。 下記でも説明しているように、日本の正社員は、どの勤務地でも・どの部署でも・どんな業務で ...